2013年09月13日

sk8

8/27に初ドロップインで痛めた肋骨は、右第9肋骨骨折でした。


08sk8_1.jpg


08sk8_2.jpg


楽しいよ、sk8。


posted by toru ogasawara at 01:48| Comment(0) | TrackBack(0) | DIARY

2012年09月24日

お知らせ

imacがクラッシュしました。
よって当分は、こちらのbloq及びfacebookでの告知となります。
facebookは無駄な内容も只々御座います。
よろしくお願い致します。


posted by toru ogasawara at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | DIARY

2012年01月12日

2012

2012nenga.jpg


あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

サボり気味の更新がんばります。
近々、hpも更新します。
posted by toru ogasawara at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | DIARY

2010年08月17日

SUMMER SONIC2010【SONICART】反省会

SUMMER SONIC2010【SONICART】
2010/08/07[sat]-08[sun]

【SONICART】
http://www.summersonic.com/2010/attractions/04.html

今年もライブペイントに出演いたしました。
素敵な参加者に混じれて光栄です。これ、本当。
そして、今年も楽しくて苦しい時間をありがとうございました。
疲労しか残りません。
でも、病み付きになるんだな。
大きな絵を描くのは楽しいです。

sonicart1.jpg


で、かわいくしちゃえと思って進めますが、自分らしさを見失い反省点だらけで時が過ぎていく。


sonicart2.jpg


軌道修正も出来ず、悲しい自分が残りました。
色々と今後に生かしたいと思います。

ボランテアの方々や通りすがりの方々等、沢山の人にありがとうございます。

ちなみに今年はアルコール控えめで進めました。(記憶データより)
posted by toru ogasawara at 11:36| Comment(0) | TrackBack(1) | DIARY

2010年01月07日

2010

1001.jpg


あけましておめでとうございます。


数ヶ月放置してました。ごめんなさい。今年は書き物も頑張ります。
バタバタとしていた年末年始を写真付きでお送りいたします。
年末進行などで厳しい中、遊ぶのも仕事という事で行事に参加したりで過ごしていました。
相変わらず余裕のない月です。もっと厳しくなって。

1001.4.jpg
●山根 Yuriko 茂樹×永田武史さんのオープニングパーテーへ連れて行かれる。
 完全にアウェイな感じ。徐々に馴染んだり。話したり。


1001.5.jpg
●goen゜クリスマスパーテー
 ホームな感じ。暖かい。人人人沢山です。
 秋山具義さんのプレゼントが当たる。僕のは、映像横田君へ。


1001.9.jpg
●カニ祭りクリスマス
 友達沢山と。カニとケーキ??だが、最高に美味い!!みんなアル中だ〜。


1001.6.jpg
●goen゜バザー&忘年会
 ノリで買ってしまう。それも大事。


1001.7.jpg
●一段落
 31日少し落ち着く。ワクチンしたり。


1001.8.jpg
●諸事情により
 Wiiを買う。色々ありました。色々あったんです。いまじゃソフト数も増えてたり。
 意外にWii楽しい。


1001.0.jpg


1001.1.jpg
●初詣
 引っ越して初の初詣。元旦に行きました。天気がよい!!


1001.2.jpg
●実家
 ご挨拶というよりは、酒呑みに向かう感じ。
 今年もよろしくお願いいたします。長生きしてください。僕もがんばります。


1001.3.jpg
●goen゜新年会
 書き初めとお蕎麦で顔合わせ。
 東泉さんのお蕎麦がめたんこおいしい。味噌だしダレ、初めて食べたかも。
 日本酒沢山呑んで酔っぱらう、が意外にも普通に帰宅できた感。石淵さんと馬場まで。



と、大雑把に。

今年は、お酒を減らします。減らしたい。減らすかも。減らせれば 良いな。
絵と向き合います。自分と向き合います。色々考えたい。このままではいけないの。
紙媒体のみならず、webやアパレル系など多方面を、もっと視野に入れていければと考えております。

有り難いことに、昨年より年明けから忙しいです。
ありがとう。
今年もよろしくお願いいたします。



BAKUDANKICK 小笠原徹

posted by toru ogasawara at 10:48| Comment(0) | TrackBack(0) | DIARY

2009年09月16日

夏3(7/31)

個展初日。
オープニングパーテーもあり、ドキドキの日です。友達の南風三原さんにケータリングもお願いしたのに、全然人が来なかったらどうしよう〜的な心配で、胸が苦しいです。今思えば、美味しいご飯も食べることが出来ずでした。残念。怒濤の2時間。早かった。
いつも、お世話になっている森本さんをはじめgoen゜チーム、いちおさん、こだいらさん、キマグレンチーム、週刊文春表紙絵の和田さんや、バニーコルアートさんに頂いたリキテックス55色セット(最高!!)や、、う〜、書ききれない。忘れられない時間となったのは確かです。皆様、本当にありがとうございました!!!

最後に、お忙しくて来れそうになかった仲條正義さんが、手みやげもって、オープニング前にお越し下さいました。1時間弱ほどお話など出来、とても幸せな時間をありがとうございます。一緒に撮って頂いた写真、大事に致します。

オープニング後、田名網さんのレセプションにお邪魔して、その後、友達と酒を呑んだような。7/27に知り合ったばかりの、ツボ君、アツシ君、フルッチも来てくれました。フォトグラファーのアツシ君には個展風景も撮っていただきありがとうございます!!!!数点では御座いますが、UP致します。デザイナーのツボ君は絵を買ってくれて、フィギュア制作のフルッチは今度フィギュアで。皆さんと今後仕事で絡む予定です。出会いを大切に。


0907311.jpg


0907312.jpg


0907316.jpg


0907313.jpg


0907314.jpg


0907315.jpg
posted by toru ogasawara at 20:45| Comment(0) | TrackBack(0) | DIARY

2009年09月14日

夏2 (07/27)

090727.jpg


個展間近。
打ち合わせの後、MAD BARBARIANSカツのパンテーへ。下北です。久しぶり。
知り合ってまだ2年くらい?しか経っていませんが、仲良くしてくれる良いおバカさん達です。とても、良い意味で。
オレは、mad2人はもちろん、彼らが取り巻く人々って皆酒好きアルチュー(良い意味で)なんで大好きです。
久しぶりの方や初めての方多数でしたが、酒の力で乗り越えました。
ここで出会った、ツボ君、アツシ君、フルッチは後に最高の奴らに変身いたします。

うんこさんの勢力が増しています。
posted by toru ogasawara at 20:57| Comment(0) | TrackBack(0) | DIARY

2009年09月10日

夏1

のんびりと夏を思い出しながら記していこう。

posted by toru ogasawara at 21:09| Comment(0) | TrackBack(0) | DIARY

2009年06月25日

1000

090625.jpg


ランニング、1000回達成!!
いやっほ〜い!!!
4年くらいかかりました。
こんごもつづけたい。

------------------------------------------------------------

先日、音霊初日&ゆずグレン打ち上げで、逗子へ行ってきました。
海はやっぱりいいな〜。
長い事、ぼーっと、していました。
いろいろと考えたり。
気がつけば、もりちゃんとのまさんとボール遊びしていましたが。
かなり、はしゃぎ、呑んで、ぶっ飛べました。
キマさんゆずさんとも喋れて最高!!!夏色です。

今年、初花火です。
ドラゴンボールの技みたいです。

個展までもうすぐ、どないしよ。
posted by toru ogasawara at 21:56| Comment(2) | TrackBack(0) | DIARY

2009年06月06日

ビイル

住所が変わったので、名刺を新しくしました。
で、今まで、TORUの綴りが何となく嫌で、あえてTOURUと書いていましたが、
TORUに改名しました。かわいく思えてきたの。
おとうさんおかあさんありがとう。

サイト名は面倒なので当分このままです。

気の抜けたビールみたいな内容ですよ。

090606.jpg
posted by toru ogasawara at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | DIARY

2009年05月30日

バタバタバタコさ〜ん

090530.jpg


お久しぶりです。
ごめんなさい。
引越でバタバタバタコさ〜んでした。
言い訳ばかりで、バタバタバタコさ〜ん。

ほとんど、いや全然絵を描いていません。個展平気?
やばいので、今日から気を引き締めて頑張ります。
お酒は、ガンガン呑みます。引き締めません!!

返事もろくにせず、酒ばっか呑んでいた僕を許してね。
ガンガン返信します!!の・み・な・が・らハートたち(複数ハート)
で、ぼく、絵文字、似合わないので、もう使いません揺れるハート揺れるハート
なんか、少しおもし・・

で、昨日は、酒食の時、ゆずのマネージャーさんとお話ししてて、なんとなくお誘いしていただいた?のか?って感じでしたが、ライブにお邪魔してきました。
本当に良いエネルギー頂いたり、夏色で盛り上がったりで、最高でした。
おらの世代は、やはり夏色が原点です。年齢を感じます。おっっさんでしゅ。
ぼくも、人気者になりたいと素直に思いました。
大きな口をあけて、大きな声で叫びたい。


で、酒食の時、ミハちゃんにも確認とれたし、お願いできたしよかった〜。
佳奈ちゃんにもお願いしたいと思います。あわよくば、もったんや、のま〜さんや、タコたんや、あっき〜のにも。未来の若きアーテストですよ。ぼくなんか、ペーペーです。今後、ず〜っと絡みたい仲間、メンツです。ビジネ・でもね。その前に、呑まないとですが。

さあ、どうなるのか!?
ギリギリクビチョンパ。


090530.1.jpg



ぼくも個展であなたに「逢いたい」
酒に始まり、酒に終わる

ゆず最高!!


さ〜、これから返信します。
posted by toru ogasawara at 21:43| Comment(2) | TrackBack(0) | DIARY

2009年05月14日

ビール片手に

0905143.jpg


ああ、みんなごめんよ。
メールやコメントの返信してなくてさ。
落ち着いたら必ずいたします。
で、なんとか、引っ越ししました。
ビルが聳え立つ新宿が見えてます。
仕事も御座いますし、開通工事は前もって連絡していたので、すぐにネット環境は確保できましたが、荷物が多すぎです!!!既にビール片手に、何なんだ?こいつらは!!どこにどのように潜んでやがった!!コノヤロウ〜、ニャロメ。

助けてください。

DMの締め切りもうすぐなのに、絵が描けてません。

助けて〜。

●こちらの都合で御座いますが、HP のDIONのメールは解約いたしました。
お仕事のご連絡、遊びのお誘い、励ましは、名刺交換した方々はそちらのメール及びこちらのコメント欄へ、何も知らないよ〜って方々はこちらのコメント欄へご連絡下さい。お手数おかけしますが、よろぴく。

励まして。



---------------------------------------


0905142.jpg


近所にこんな素敵な公園が!!
良いね良いね。



---------------------------------------
●5/13ゆずグレン発売しました!
明日のMステに、ゆずグレンが登場です!!
僕の絵もでるかもなので、ヨ・ロ・シク。

posted by toru ogasawara at 19:19| Comment(4) | TrackBack(0) | DIARY

2009年04月25日

北九州

090425.jpg


行ってきます。
posted by toru ogasawara at 04:29| Comment(2) | TrackBack(0) | DIARY

2009年04月22日

久美子ちゃん、まじで結婚したいんです。

090422.jpg


まあ、無理なんですけどね。
麻生久美子かわいいな。
ああ、またお会いしたい。
久美子ちゃん、まじで結婚したいんですけど。
無理なんですけど。

考えるだけで絵が頑張れそうな感じ。ウキョ〜!!

posted by toru ogasawara at 23:13| Comment(3) | TrackBack(0) | DIARY

2009年04月06日

センチメンタル

090406.jpg


引っ越しを考えております。
今月、6カ所の内見をしてきました。
理想を壊しつつ考えております。
自分に必要な条件を考えております。
期待と不安もあります。
現在、実家ではないにしろ、住み慣れた環境であり、
気持ちのどこかで保守的になっている感じがあります。
絵一本に絞って4年目が始まります。
勝負をするにも一番いい年齢でもあると思います。
もう少し、少しづつ、我の強さも出そうかなと。
昔みたいに。
自分ではそんなに思い入れはないのですが、
10数年続けていたバイトは、やはり、よい職場だったのかもね。懐かしい。
いまでも、道ばたで声をかけてくれる、中山さんや大熊さんや鈴木さんや畑中さんや、、、、
数え切れないよ。ほんとに。

手続きが上手くいけば、今月契約出来ます。
来月には完全移動でしょう。
わくわくどきどき。

センチメンタルですよ。
ランニングをしながら、見慣れた景色を通過し、色々な思いが蘇ったり。
新しくなった狭山公園はとてもすばらしいです。
なんだろう、あれは。よかったな。悲しくなってきたよ、走ってて。
淋しかったな。桜も満開だし。なんだよ。おまえら。ちくしょう。
変な表現だけど、ドラクエの世界のような、ドラクエだったよ。
初めて訪れた城のような。
入り口で、心の中で、テーマソングが流れたよ。
淋しいんだよ。

美雨ちゃんの音楽を聴きながら打っていたら、さらにセンチメンタル。
心にくるんだな。でも、前向きになれるんだな。ふしぎだな。
今度はいつ会えるかな。またお話したいな。
でも緊張するんだろうな。
猫で押し通そう。

北九州の森本千絵展、今月25-26に行く予定です。
わくわくとどきどきと、不安もあるさ。
楽しみです。


この景色ともお別れが近づいている。
posted by toru ogasawara at 21:04| Comment(2) | TrackBack(0) | DIARY

2009年03月14日

ニャロメ〜

さっき起きたてに、うちのハルイチが「ニャロメ〜」って言いました。
本当です。
誰が信じるかは解りませんが、本当です。マジです。
もう一回、聞きたい。

可愛すぎ。

そろそろ、今日の仕事はやめて、酒。
「ニャロメ〜」にやられました。
次は、いつだ?


090314.jpg




posted by toru ogasawara at 00:26| Comment(2) | TrackBack(0) | DIARY

2009年03月07日

3月

090307.jpg


ぼくの誕生日月です。わ〜い。
久しぶりに、いつもの大学メンバーみんな女子+男子1。我が家で毒会新年会。人生ゲームしました。勝利です。快勝。
アル中仲間、きくちゅん&まっこんとも久しぶりの呑み。へべれけ。またヨロシク。
会うことは大事ですね、たのしか〜。

合間を縫って、色々な方と会いたいのですが、今月は仕事が詰まっていて、少し忙しくしています。効率よく仕事を進めたいのですが、侍じゃぱんを見てしまった。明後日も見てしまいそうでこわい。先月に確定申告を済ませておいたのが救いです。今年から、青色に挑戦いたします。まったくわかりませんが、帳面つけたり。消耗品消耗品消耗品・・・・。

今年から飲酒を急激に減らしたのが原因か、二月に高熱で急にダウンしました。が、めずらしく2、3日で復活へ向かいました。健康第一ですね。仕事になりませんでした。
posted by toru ogasawara at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | DIARY

2009年02月18日

ひっくりかえる

強風でサボテンがひっくりかえる。
ぼくもそんな作品を沢山産まねば。
絵で喰っていけるか云々よりも、
好きな事を続けている今が、何よりも幸せだ。
たくさんの方に感謝です。


090218.jpg


posted by toru ogasawara at 20:59| Comment(0) | TrackBack(0) | DIARY

2009年02月04日

6年目へ

6年目の始まりです。
はやいなあ。


090204.1.jpg


--------------------------------------------------------

道行く猫写真ばかり撮っている事に気がついた。
道行く猫写真集でも作ろうかしら。
実家の猫とも、よく遊んでます。
posted by toru ogasawara at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | DIARY